東京2020オリンピックで新競技に選ばれた「スケートボード」
日本代表 岡本碧優 (おかもと みすぐ)さん。
15歳(中学3年生)にして、世界ランキング1位です。
世界で数人しか出来ないと言われる大技を武器に、金メダルを狙います!
15歳でオリンピック出場の岡本選手について調べてみました。
プロフィール
* 岡本 碧優 (おかもと みすぐ)
* 生年月日 2006年 6月 22日
* 身 長 148㎝ ・ 40㎏
* 血液型 B型
* 出身地 愛知県高浜市 【画像:東海TVより引用】
* 趣 味 読書
* 座右の銘 挑戦
スケートボードとは
スケートボードとは、簡単に言えば「一枚の板に車輪が付いた乗り物」です。
オリンピックでは【ストリート】と【パーク】の2種類で争われます。
【パーク】 すり鉢状のコースで技を競います
今回ご紹介する岡本選手は【パーク】で出場します!
スケボーを始めたきっかけ
お兄さんがやっていたのをきっかけに、小学2年生で【TRIFORCE SKATEBOARD ACADEMY】に入門。
「世界で活躍できる選手になりたい!」と、小学6年生から家族の元を離れ
プロスケーターの笹岡健介選手の岐阜市内の実家で下宿し、武器の「バックサイド540」を習得したそうです!

凄いですね~
小学6年で親元から離れて下宿生活なんて!
親御さんも「言い出したら聞かないから」と承諾されたそうです。
オリンピック出場までやってみせる碧優さん・やりたいと言う子供を見守って家を出した親御さん・小学生の
子を責任もって預かってここまで育てた笹岡選手のご家族。
素晴らしいと思います!
スケートボード一家で、お父様は元ジュニア王者で、3人兄弟です。お兄さん2人もスケーターです。
6歳でスケボーを始め、あらゆる大会で優勝している凄い方です!(^^)!2012年 AJSAプロアマオープンに初出場しアマチュアながらトッププロ達を抑えて優勝
2013年 日本スケートボード協会公認プロに昇格
2019年 日本選手権優勝、初代パーク種目初代チャンピオン
日本代表「第18回アジア競技大会」で金メダルを獲得し初代アジア王者
「X-GAMES パーク部門」で日本人初出場
実 績
2018年
スケートボード・パーク世界選手権 – 5位
2019年
デュー・ツアー – 優勝
国際スケートボードオープン – 優勝
スケートボード・パーク世界選手権 – 優勝
VANSパークシリーズ アジア地区選手権 – 優勝
STUオープン – 優勝
2018/2019って・・・12歳?13歳?
小学6年⁉中1⁉ すごいと思いませんか?
この年で世界で戦うんですよ!で、優勝ですよ!!!
何をどうやったらこんな上手になるんだろう。
碧優さんは所属するMKグループのインタビューで
まとめ
世界大会は何度も経験されていると思いますが、
オリンピックという「最高の舞台」で「最高の技」を決めて「最高のメダル」を獲得してもらいたいですね!
小さな体で大技の「540」! 応援しましょう