春になると河川沿いに見事な桜街道が見られる「木屋川ラブリバーパーク」
川沿いに敷地が広がり、テニスコートも設置されています。
いつも芝生が綺麗に整備されていて、休日にはテントが張られバーベキューや釣りをする姿も見られます。
テニスコートも問い合わせをすれば借りられます。
夏には地域のお祭りも行われ、誰でも参加できますよ。
ここでは、木屋川ラブリバーパークで遊べる事など紹介してみたいと思います(^^)/
芝生広場
広場の真横まで車が停められるので、荷物がたくさんあっても運びやすいと思います。
芝生広場が道路より低い場所にあります。道路と同じ高さの所までは階段の様に段差になっているので、座りやすいですが
小さなお子さんは目を離さない様にしてくださいね。結構な段差なので、落ちると危ないです!
上の↑写真の様に通路の所は許可がない限り駐車できません。
駐車場は33号線の大橋の下になります。
そこに停めると芝生広場の側になるので、荷物があっても、お子様がいても大丈夫です

ペットも一緒に遊べますが、糞は持ち帰りましょう!
グラウンドゴルフ、ウォーキングやジョギングなど運動するにはいい公園です。
凧あげ、バトミントン、キャッチボール、サッカー…多くの方が楽しそうに遊んでいます。
広場からは新幹線がよく見えます。
一日に何本も通過するので、新幹線好きの方にもいい場所ですよ(^_-)-☆
キャンプ・釣り
キャンプ場ではないので設備は何もないですが、テントを張ったりバーベキューをすることは出来ます。
使用料などはありませんが、マナーを守って使用して頂きたいです。
(バーベキューセットが一式捨てられていたことがあってビックリしました!)

公園にごみ箱はないので、ごみは全て持ち帰りになります。
海に近い河口なので、潮の満ち引きによって水量が変わりますが、魚釣りも多くの方がされています。
※ 広場と川に境があまりないので、お子さんからは目を
離さない様に気を付けてください。
※ 昼、夜問わず魚釣りをする姿を見かけます。
シーバス釣りをしているようです。

トイレは上の通路の所にあります。
綺麗に使いましょう!
テニスコート
テニスコート普段はネットを張っていません。
問い合わせをして借りるようになります。
使用料は無料になっています。
利用時間が月によって変わりますので、確認してお問い合わせください。
〔利用時間 : 7,8,9月 9時~19時 その他 9時~17時〕
〔お問い合わせ : 王喜支所 下関市王喜本町2丁目15-10 TEL (083)282-1165 FAX (083)282-4693〕
季節のパークイベント
『春』には綺麗な桜を見る事が出来ます。
一列に並んだ桜が見事な桜街道を作ります。その時期になると河川敷は多くの人達で賑わいます。
皆さんお花見です!お花見!!何もしなくても座っているだけで気持ちいい~
桜は、ラブリバーパークから吉田「東行庵」方面に咲いているので、眺めながら行ってみてください。
東行庵も桜が綺麗なので、ここまで来たら行かれることをおススメします。
途中に、たこやき「たこ楽」さんがあるので、ぜひ食べてくださいね~
『夏』には地域の夏祭り(8月上旬)で賑わいます。
小さな地元のお祭りの様に思えますが、これが結構賑やかでステージでは、餅まき・フラメンコ・フラダンス
平家太鼓などの催し物が盛りだくさん🎵
地元の婦人会や子供会が、焼きそば・焼き鳥・かき氷・チヂミなど色々なものが出店されますし、テキヤも並びます。
最後の打ち上げ花火は、とても綺麗です。
花火だけ見に来る方もいます。
テニスコートの所から打ち上げるので音も大きくビックリしますが
首が痛くなるほど真上に上がります。
施設情報
【木屋川ラブリバーパーク】
〒750-1114 山口県下関市王喜本町4丁目
[JR] 山陽本線 小月駅より 車で約10分
まとめ
いつも整備されている綺麗な公園です。
普段は犬の散歩や、ウォーキングをしている人が多いですが、休日にはバーベキューや釣りの人達で賑わっています。
桜はとても見事で、お弁当持参で訪れるのがおススメです。
側を流れる木屋川には、カモやシラサギが飛んでくるので近くで見る事が出来ますよ。
上の歩道から下に降りるのも、スロープがあるので車椅子でも、小さなお子さんがいても大丈夫です。
家族で遊ぶにはいいところです。