2001年4月にオープンした市立しものせき水族館「海響館」が開館20周年を迎えました!
会館20周年を記念して、オリジナルのフレーム切手が4月1日より販売されています。
下関市をはじめ、山陽小野田市、宇部市の郵便局で買うことができます。
開館20周年オリジナルフレーム切手
市の郵便局でつくる日本郵便県長南地区連絡会が企画したもので、海響館で飼育されている
バンドウイルカ・フンボルトペンギン・アシカやシロナガスクジラの全身骨格標本などを写真にして
海響館の特徴を生かしたフレーム写真に仕上がっています。
84円切手×10枚をシートにしたもの。
1シート \1,330 (税込み)
1シート \1,330 (税込み)
500シートが、下関市・山陽小野田市・宇部市の103郵便局で販売されています。
(注)一部の簡易郵便局は除きます。
同連絡会は「コロナ禍で来館者が落ち込む中、海響館の良さをアピールしたいと思って作った」と言う事です。
数量限定なので、記念にいかがですか。

海響館1Fのミュージアムショップでも購入できるそうです。