オリンピック萱和磨(体操男子)母との二人三脚、補欠から団体チーム主将になるまでの4年計画とは? 5年前のリオ五輪、成績を残してたにもかかわらず選ばれた枠は「補欠」だった体操男子の萱選手。 五輪を目指す選手にとってこれほどつらいものはないと思います。 次を目指せば4年後。モチベーションを保ち続けるのは並大抵のことではありませ... 2021.07.07オリンピック
オリンピック濱田尚里(女子柔道)が練習方法で取り入れた格闘技サンボとはどんなもの? 柔道女子78㎏級、オリンピック初代表に選ばれた濱田尚里選手 五輪代表では遅咲きの選手と言われますが、着実に成績を残しています。 練習に「サンボ」という格闘技を取り入れ、世界一の寝技と言われるほどです。 濱田選手の取り入れ... 2021.07.01オリンピック